[キヤノン] A-1 | April 1978

A-1

A-1

 A-1はAシリーズカメラの最上級モデルでした。(AE-1はこのシリーズの最初のモデルでした。)A-1は全てデジタル制御の高度な電子カメラです。

シャッター速度優先AEおよび絞り優先AEモードに加えて、初の完全自動プログラムAEモード、プリセット絞り優先AEモード、Speedlite AEモードを搭載していました。

ビューアインダー情報は7セグメント赤色LEDディスプレイで簡単に読み取れました。制御設定が同時に表示されるため非常に便利でした。

A-1のアクセサリーにはAE-1と同時に開発されたPower Winder Aに加え、最大撮影速度5fpsのコンパクトなMotor Drive MAがありました。このMotor Driveは便利な縦グリップ付きのシャッターボタンを持っています。また、バウンスフラッシュ機能を持つSpeedlite 199Aもありました。A-1の本体は上質なブラック仕上げでした。

  • タイプ: 35mm焦点面シャッターSLRカメラ
  • 画面サイズ: 24 x 36 mm
  • 標準レンズ: Canon FD 55mm f/1.2 SSC, FD 50mm f/1.4 SSC
  • レンズマウント: FDマウント
  • シャッター: 四軸、水平移動焦点面シャッター、布幕。X、B、30、15、8、4、2、1、1/2、1/4、1/8、1/15、1/30、1/60、1/125、1/250、1/500、1/1000秒。すべての速度は電子制御。内蔵セルフタイマー(2秒および10秒遅延と点滅LED付き)。レバーで多重露光可能。電子シャッターレリーズ。
  • フラッシュ同期: X-sync自動切替同期接点、ドイツソケットおよびホットシュー。
  • ビューファインダー: 固定アイレベルペンタプリズム。倍率0.83x、垂直93.4%、水平95.3%カバレッジ。分割画像距離計とマイクロプリズム距離計がフレネルマットスクリーンの中央に配置。アイピースシャッター提供。6つの交換可能な焦点スクリーンオプション(サービス担当者がインストール)。標準スクリーンは後により明るく鮮明なレーザーマットスクリーンに置き換えられました。
  • ビューファインダー情報: シャッター速度、絞り、専用Speedliteフラッシュ準備状態、マニュアル設定、および警告表示のための7セグメント赤色LEDデジタルディスプレイ。
  • 測光と露出制御: TTL全開絞り中央重点平均測光またはTTL絞り停止測光用SPC。露出補正範囲2 EV。AEロック機能提供。5つのAEモード:シャッター速度優先AE、絞り優先AE、プログラムAE、プリセット絞り優先AE、Speedlite AE(専用Speedlite使用)。モードはダイヤルで設定。ISO 100およびf/1.4での測光範囲:EV -2 – 18。フィルム感度範囲ISO 6から12800まで1/3ステップで調整可能。
  • 電源: 4G-13 6V水銀酸化物バッテリー1個または4LR44アルカリバッテリー1個。ボタンと点滅LEDによるバッテリーチェック。
  • フィルム装填および進行: スロット型テイクアップスプール。カメラ上部レバーの120°ストロークで進行(部分的なストローク可能)。準備位置30°。
  • フレームカウンター: 増加式。カメラバックを開けると自動でリセット。リワインド中はカウントダウン。
  • フィルムリワインド: カメラ上部クランク
  • 寸法および重量: 141 x 92 x 48 mm、620 g

이 블로그의 인기 게시물

카메라 옵스쿠라 [Camera obscura / カメラ・オブスクラ]

[니콘] Nikkorex | Film Cameras | 1960

[캐논] Kwanon | Film Cameras | 1934