[キヤノン] Demi EE28 | April 1967
Demi EE28
Canon Demi EE 28は、初代Demiカメラと同じSH 28mm f/2.8レンズを使用していました。このレンズはDemi Cの交換可能な標準レンズでもありました。露出測定はプログラムEE方式で、セレン光電池を使用していました。フォーカスリングが3メートルの目盛りに合わせられると、パフォーカスマークが表示されました。
このカメラが登場した当時、カラーネガフィルムの需要が増加し、フィルム価格が低下していました。そのため、ハーフフレームフォーマットでフィルムを節約する必要性が低下し、ハーフフレームカメラの利点が弱まりました。
仕様
- タイプ: 35mmレンズシャッター・ゾーンフォーカシングハーフフレームカメラ
- 写真サイズ: 24 x 18 mm
- レンズ: SH 28mm f/2.8(5群3枚)
- シャッター: Seiko-sha、プログラムタイプ、EV 8(f/2.8、1/30秒) – 17.5(f/25、1/300秒)、B、X同期
- ビューファインダー: 逆ガリレオビューファインダー、投影フレーム。0.42倍拡大率、90%のカバー範囲。画像領域にはフレームラインと露出計の針が表示され、f/5.6以上のレンズで1/60秒から1/300秒のシャッタースピードで正しい露出が示されます。オーバーエクスポーズとアンダーエクスポーズの警告、スナップゾーンマーク(パンフォーカスが有効になり、ゾーンフォーカスが3mに設定されます)も提供されます。
- フォーカス: ゾーンフォーカスマークに一致するレンズのフォーカスリング。近距離(1m)、中距離(3m)、遠距離(15m)を示すピクトグラムが提供されます。フォーカス範囲: 0.8m~15m(無限遠)
- EE: セレン光電池によるフルオートプログラムEE。測光範囲:EV 8 – 17(ISO 100)。フィルム感度範囲:ISO 25 – 400。
- フィルムロード&アドバンス: スロット付きテイクアップスプール。カメラトップレバーの145ストロークでフィルムが前進します(部分ストロークも可能)。準備位置:20。
- フレームカウンター: 自動でカウントアップ。カメラバックを開けるとリセットされます。
- フィルムリワインド: カメラトップクランク
- サイズ&重量: 116 x 69 x 39 mm、290 g